こんにちはうーちゃんです。
この記事では、東京都心から車で1時間でアクセスが出来るスカイダイビング体験についてご紹介します。
実際に体験してきたので、感想やレビューなどをお伝えできればと思います。
- 日本にあるスカイダイビングクラブ比較
- 東京スカイダイビングクラブ体験の感想とレビュー
- とにかく、スカイダイビング体験は最高!

東京から車で1時間の”東京スカイダイビングクラブ”でスカイダイビング体験をしてきました!
スカイダイビングとは、飛行機などで空へ飛び、飛行機から飛び出して落下、フリーフォールをしてパラシュートで降下するアクティビティです。
人生で一度は体験してみたいスカイダイビング…!
雲の上にもなる高さから落下して、空を飛んでいるような気分を味わえます。
実際にスカイダイビング体験をしてみたい方の参考になれば嬉しいです!
日本にあるスカイダイビングスポットを比較!



日本ってこんなにスカイダイビングのスポットがあるんです!
どれも地域ごとに見える景色が違って面白い!
名称 | 都道府県 | 高度 | 金額 | 内容 |
---|---|---|---|---|
北海道スカイダイビングクラブ | 北海道 | 3000m | 4万円 | +8000円でビデオ撮影と編集あり |
東京スカイダイビングクラブ | 埼玉県 | 3800m | 3万3000円 | +8000円でハンドカメラ、+1万7000円でエアカメラマン |
藤岡スカイダイビングクラブ | 栃木県 | 3800m | 4万円~ | ※フライト時間によって値段変動 ハンドカメラ込み |
伊勢志摩スカイダイビングクラブ | 三重県 | 3000m | 4万9800円 | ※ハーネス、パラシュート、ジャンプスーツ、ゴーグルのレンタル料金 |
スカイダイビング関西 | 兵庫県 | 3500m | 5万円 | ※体験費用・ビデオ撮影・入会費・保険料・機材費・施設使用料 |
北海道の広大な自然を空から眺めることも出来れば、東京スカイダイビングクラブでは富士山やスカイツリーが見られる事も!
伊勢志摩では綺麗な海を眺めながらスカイダイビング体験をする事が出来ます。



今回は、東京スカイダイビングクラブに体験に行ったのでリポートします!
東京スカイダイビングクラブでの体験





予約から当日の動きまで解説します!
HPから予約
東京スカイダイビングクラブHPから予約を行います。
ホームの体験ダイビングのタグに体験ダイビングのご予約の欄がありますので、こちらをタップします。
カレンダーに予約可能な日程が記載されていますので、希望日と希望集合時間を選択します。※朝早い時間の方が風が弱くて飛べる可能性が高いので、朝早い時間がおすすめ!
体験プランはハンドカメラ付きの4万1000円のプランがおすすめです!
他の欄も記入したら送信ボタンを押します。
受付が完了するとメールが送られてきます。当日の集合場所など記載されていますので、スカイダイビング当日までは保存しておきましょう!
当日の持ち物
- 身分証明書
- 体験費用(現金のみ!)
- 印鑑(誓約書の記入があるので必須!)
- マスク
- 手袋(軍手でもOK!)
- 汚れてもいい服装
手袋は現地での販売やレンタルはないですし、近くにコンビニもないので行く前には必ず確認を!スカイダイビングの際はマスクは着用できませんが、薄手のネックウォーマーを当日いただけます。
当日の動き


自転車置き場の横にあるコンテナの中で誓約書を記入します。身長制限、体重制限などありますので、注意事項をよく読みましょう。


誓約書を記入した横のコンテナで検温と消毒、受付、体験費用の支払いを行います。
ハンドカメラやカメラマンの体験プランの方はここでSDカードを受け取ります。
現金決済しか対応しておりませんので、ご注意ください!


周りは原っぱで何もないので、暇つぶしが出来るようなモノを持っていくといいです♪
ここでフライトまで1時間くらい時間が空くこともあります…


手荷物や貴重品などはロッカーに預けることが出来ます。
ロッカーのカギは担当のインストラクターに預けます。
スカイダイビングをする際の注意事項はいくつかあります!
地上で簡単に予行練習を行います。
飛行機に乗った際にもう一度教えていただけるので、全部忘れてしまっても大丈夫だそうです!


ハーネスを着用して、いよいよ飛行機に乗り込んでいきます!


機内の様子はこんな感じです。
最大で19人が乗れる、スカイダイビング専用の飛行機で上空まで飛んでいきます。
上空3800mまでは約20分間!


3800mに到達したらいよいよダイブ!
とっても怖いですが、インストラクターの方に身を預けてしまえば大丈夫!
パラシュートを開くまでのフリーフォールが約40秒間です。


上空3800mから飛ぶので、そこは雲の上!
思う存分堪能しましょう!


パラシュートを開いてから地上までは5分ほど!
富士山やスカイツリーが見えることもあります。


お疲れさまでした!
地上で記念撮影が出来る看板がありますので、そこで記念撮影をしてもいいと思います!
スカイダイビングで体がとっても疲れているので、少し休んでから帰りましょう♪
スカイダイビングの感想





最高でした!!自分の撮ってもらった動画何回も見返しちゃう(笑)
今回はハンドカメラ付きの4万1000円のプランを申し込みました!動画として残せるのでハンドカメラプランがおすすめです。
とっても素敵な経験になりました!”最高”の言葉に尽きます…!飛行機から飛び降りる時には、怖いよりもワクワクの気持ちが勝っていました!
バンジージャンプやインドアスカイダイビングも体験した事がありますが、スカイダイビングの爽快感は格別。
ずっと思い出に残る事は間違いないし、若いうちに経験しておいてよかったと思っています。
当分はもういいかな…とは思いますが(笑)海外に行った時とか、綺麗な海などの景色が見えるところでまたスカイダイビングをしてみたいです!
個人的に今回は、スカイダイビングをしてみたいと何年も前から話していた母と一緒に体験できたことが嬉しかったです!
「スカイダイビングに連れて行ってくれてありがとう」と言ってもらえて、この経験はプライスレス!
最後に
いかがでしたでしょうか?
東京スカイダイビングクラブのスタッフの方々は本当に優しい方ばかりでした!
優しくレクチャーをしていただけたり、一人一人に合わせてスカイダイビングをしていただけます。
近くにお住まいの方はぜひ、東京スカイダイビングクラブで体験をしてみてください。
スカイダイビングを経験してみたい方のお役に立てたら嬉しいです。
質問事項がありましたら、Twitterやコメントにてお気軽にお声がけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント