こんにちはうーちゃんです。
前回に引き続き、スカイダイビングの内容をお届けしたいと思います!
今回は、私がなぜスカイダイビングをしたのか、なぜこのタイミングだったのかについてお伝えします!
スカイダイビングは人生でやりたい事の一つでずっと憧れがあったのですが、じゃあいつスカイダイビングをしよう!という気には一度もならなかったのです。

ある事をキッカケにスカイダイビングに挑戦する事になりました。
- うーちゃんがスカイダイビングを体験するまでの経緯
- なぜこのタイミングでスカイダイビングに挑戦したのか
スカイダイビング体験をしたいと思ったキッカケ



キッカケはずばり、テレビです!
テレビで見るスカイダイビングやバンジージャンプをする芸能人はすごくキラキラしていて楽しそうに見えました!
もともと飛行機などの高いところが好きな性格なのもあって、ずっとスカイダイビングに憧れていました。
まずは、お手頃価格で体験が出来るバンジージャンプやインドアスカイダイビングを体験をしました。
しかし、スカイダイビングにかかる費用は高かったのですぐに体験は出来ず…
ずっと憧れの存在で、いつか出来ればいいな~と思っていました。
なぜこのタイミングでスカイダイビング体験をしたのか
今年、2021年の1月に会社の人間関係が原因でうつ状態になってしまった事で、スカイダイビングを体験しよう!という気になったのです。



ん?なんで?と思われた方が多いはず!不思議ですよね(笑)
詳しく説明させていただきます!
うつ状態が回復してきた時に、マインドマップを書いてみようと考えたのです。
ひどい時には「自分の人生なんてどうでもいいや」とか、ネガティブな事しか考えられず
ずっと頭がグチャグチャになってしまって考えられなかった事を真剣に考えて書き出してみました。
- 自分は何がしたいのか
- 自分にとっての幸せとはなにか
- 人生でやりたい事
- 何を大切にして生きているのか
その時に、”人生でやりたいこと”の最初に思いついたのが”スカイダイビング”だったのです。
そして、そのあとに思いついたのが”親孝行がしたい”
やろうと思えば叶えられる事だったのに、ずっと後回しにしていたことに気が付きました。
マインドマップを考えた日が母の誕生日から近かったので
ずっとスカイダイビングをやりたいと話していた母に誕生日プレゼントとしてスカイダイビングをプレゼントしよう!小さいけれど親孝行しよう!と思い、すぐにスカイダイビングを予約しました。
やりたい事に挑戦する大切さ



スカイダイビングを体験して、やってよかったと心から思っています!
やりたい事に挑戦するのは理由をつけて後回しにしがちですが、いざスカイダイビングをやろうと決まった時には次はどれを叶えようかなと思っている自分がいました。
次の”人生でやりたい事”は”世界一周をする事”です。目標は100カ国制覇!(`・ω・´)
この”人生でやりたい事”はコロナの影響もあって自分で決定できないところがありますが、ワクチン接種が進んで世界的に旅行が出来るようになったらすぐにでも出発したいと考えています。
やりたい事をやると決めると、未来に向けて前向きになっている自分がいて、自然とメンタルの状態も安定してきました。
何か目標や目的がある事で、ポジティブに前を向けるようになりました。
やりたい事に理由や意味を見出さなくても、自分がやりたいって思った事なら後悔しないなと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は個人的な内容で、読んでいただいている方のお役に立てているかはわかりませんが、やりたい事をやるか悩んでいる方の背中を押せていれば幸いです。
ちなみに世界一周は、1か月や短い期間ではなく長い期間をかけて世界一周をしたいと考えているので、ブログで収入を得ながら出来たらいいなと考えています!
そのためにも、今日もブログ更新を頑張っています!(笑)
質問などございましたら、Twitterやお問い合わせからお気軽にお声がけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント