ドクターマーチン元販売員うーちゃん(@uucyanblog)です!
私は以前Dr.Martens(ドクターマーチン)で販売員をしていました。
学生の頃からドクターマーチンの大ファンで、10足以上も持っていた時期もあります♪
ドクターマーチンを長く愛用している人は革がクタクタになって味になっていますよね。

じゃあ新品の状態って恥ずかしいの?
そんな事ありません!新品でも十分素敵です。
ではなぜ新品は恥ずかしいと言われるのかを詳しく解説していきます!
本記事の内容
- ドクターマーチンの新品が恥ずかしいと思われる理由
- 新品も早くクタクタな状態にしたい場合



もう恥ずかしいなんて言わせません!
なぜ新品が恥ずかしいのか
ドクターマーチン=クタクタの革というイメージ





マーチンってクタクタなブーツのイメージ!
ドクターマーチンをイメージした時に、クタクタの革の状態のブーツを思い浮かべる方が多いと思います。
ドクターマーチンは丈夫な牛革で出来ており、5年~長くて10年愛用いただけるブーツとしてつくられています。
そのため一度購入したら長く履く方が多く、その分クタクタの状態を見かける機会が多くなるのです。
そのためイメージにはない新品のシワの無い綺麗な状態だと見慣れずに恥ずかしい?と考えてしますのです。
革が固いと足首が太く見えてしまう



靴紐を結んでも硬くて綺麗な形にならない…
新品だとまだ革が自分の足の状態に馴染んでおらず、紐を結んでも革がカチカチで足首に綺麗に沿わない形状になってしまいます。
そのために足首が必然的に太く見えてしまい、カッコ悪いスタイリングになってしまう事も…
足首が曲げずらくて歩き方もぎこちなくなる



革が硬くて歩きずらい…
新品を履いた事がある方ならわかるかと思いますが、新品の状態のドクターマーチンは本当に革が硬く足首が曲げられないほど(笑)
どうしても歩き方がぎこちなくなってしまうのはつきものです…
革を早く柔らかくさせたい場合
オイルを塗って革を柔らかくする
早く革を柔らかくしたい場合はオイルなどを塗って革を柔らかくするのが一番手っ取り早いです。
ドクターマーチンから販売されているオイルやブラシなどもあるので、そちらがおすすめ!



お手入れ方法については下のページで詳しく解説をしています!
短い時間で履く機会を増やす
最初の革が硬い状態では長時間履くのは正直しんどいです…
なので、近所に買い物に行くときなど30分~1時間ほどの外出で履く機会を増やしていきましょう。
短時間でも靴を履く事で自分の体温と動きで、次第に革も柔らかくなっていきます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ドクターマーチンの購入を考えている方や、買ったけど全然履けていない方などの参考になれば嬉しいです!
質問事項がありましたら、Twitterやコメントにてお気軽にお声がけください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント